岡部内科クリニック

淀川
クリニックについて ― About clinic

予防接種Vaccine

当院では、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広くワクチン接種を行っています。
ワクチンは感染症から大切な体を守るために欠かせない予防方法です。
接種スケジュールや対象年齢は自治体の助成制度や年齢によって異なりますので、詳細はお気軽にお問い合わせください。

小児定期予防接種

ロタウイルスワクチン
(経口)
発疹を伴う感染症で、合併症の予防にもつながります。
2価(2回:生後6週~24週)、5価(3回:生後6週~32週)
五種混合
(DPT-IPV-Hib)
百日せき・ジフテリア・破傷風・ポリオ・ヒブ感染症をまとめて予防できるワクチンです。乳児期から接種します。
・ 対象:生後2か月~
・ 回数:初回3回(3~8週間隔)、追加1回(初回終了から12~18か月後)
・ 備考:ヒブ単独と同等の予防効果
小児用肺炎球菌
(PCV13)
肺炎や中耳炎、髄膜炎の原因となる肺炎球菌の感染を防ぎます。
・ 対象:生後2か月~
・ 回数:初回3回+追加1回(12~15か月)(初回接種の時期によって接種回数が異なります)
B型肝炎 肝炎ウイルスによる感染を防ぎます。乳児期だけでなく、大人の接種も可能です。
・ 定期接種:2016年以降に出生した児(生後2か月~1歳:2、3、7~8か月スケジュール)。
・ 成人は任意接種。
日本脳炎 蚊を介して感染し、まれに重い脳炎を起こす病気を防ぎます。
・ 対象:生後6か月~7歳半未満(第1期)、9~12歳(第2期)
・ 回数:初回2回+追加1回+第2期1回
麻疹(単独)、風疹(単独)、MR(麻疹風疹混合) 高熱や発疹を伴い重症化することもある麻疹や、高熱や発疹を伴い妊婦がかかると胎児への影響がある風疹を予防します。
・ 対象:1歳(第1期)、小学校入学前1年間(第2期)
・ 回数:各1回(計2回接種が原則、MRで対応可)
水痘
(水ぼうそう)
発疹を伴う感染症で、合併症の予防にもつながります。
・ 対象:1歳~3歳未満
・ 回数:2回(3か月以上の間隔を空けて接種)
おたふくかぜ
(任意接種)
発熱や耳下腺の腫れを起こす感染症で、髄膜炎や難聴の原因になることもあります。
・ 対象:1歳以降
・ 推奨:2回(1歳時と小学校入学前)
二種混合
(DT)
ジフテリア・破傷風を予防します。小学校高学年で追加接種があります。
・ 対象:11~12歳
・ 回数:1回(小児期のジフテリア・破傷風の追加)
子宮頸がん
(HPVワクチン)
ヒトパピローマウイルス感染を予防し、将来の子宮頸がん発症を防ぐ効果があります。
・ 定期接種対象:小学校6年生~高校1年生相当の女子
・ 使用ワクチン:2価(サーバリックス)、4価(ガーダシル)、9価(シルガード9)
・ 接種方法:初回から6か月以内に2~3回接種(年齢・ワクチンにより異なる)

成人・高齢者の予防接種

風しん第5期定期接種 成人男性を中心に風しん抗体が不足している世代があります。抗体検査や接種が勧められています。
・ 対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性(抗体保有率が低いため)。
・ 方法:抗体検査後、必要に応じてMRワクチン接種。
インフルエンザ 毎年流行するインフルエンザを予防します。特に高齢者や基礎疾患のある方に推奨されます。
毎年秋~冬に接種。65歳以上は定期接種対象。
帯状疱疹ワクチン 水ぼうそうのウイルスが再活性化して起こる病気を予防します。50歳以上の方に接種が勧められます。
・ 生ワクチン:1回接種、効果約5年
・ 不活化ワクチン(シングリックス):2回接種(2か月間隔)、効果10年以上
・ 対象:50歳以上(65歳以上が定期接種)
高齢者肺炎球菌
(23価多糖体:PPSV23)
肺炎の重症化を防ぐワクチンで、65歳以上の方に接種が推奨されています。
・ 対象:65歳の節目接種(公費助成あり)、それ以降5年経過後に任意接種可。
・ 補足:13価結合型(PCV13)は任意接種。
新型コロナワクチン 新型コロナウイルス感染症による感染や重症化を防ぐためのワクチンです。
国の指針に準拠。
・ 対象:2024年度は高齢者・基礎疾患を有する人を中心に接種対象。
RSウイルスワクチン
(成人用)
乳幼児で重い呼吸器感染症を起こすウイルスで、高齢者でも重症化することがあります。2024年から成人用ワクチンも導入されています。
・ 対象:60歳以上、または免疫不全・心肺疾患など基礎疾患を有する方。

ご予約・お問い合わせContact

ワクチンの種類や助成対象、接種間隔については年齢や健康状態により異なります。
詳しくはクリニックまでお電話にてご相談ください。

06-6815-8100
診療時間内にご連絡ください
Copyright © OKABE NAIKA CLINIC. All Rights Reserved.